BARNS OUTFITTERSのパーカーのこと。[ Where is it made? Vol.2***LOOP WHEEL SET IN SWEAT ZIP PARKA made in Japan. ]
- Day:2016.01.23 01:23
- Cat:いいモノ買いました。
というはなし、その弐です。

バーンズ・アウトフィッターズの洋服が好きです。
着たときのピッタリ感とその形がたまらなく良いのです。
しかも、

Made in Japan.です。
外国で作り日本でパッケージングして、
日本製っていいはる100均のような悪どいエセ日本製品ではなく、
和歌山県で編まれた生地でできてた正真正銘の日本産です。

厳密にいえばコットンの産地はどこだ?というはなしになりますが、
とにもかくにもバーンズの洋服が上質なのはホントです。
18年もお店で洋服をたたんでいるわたしが言うのだからホントです。

おととし、バーンズのウィメンズラインのナーブのパーカーを買いました。
ナーブはワンサイズのみのFreeです。
そう、もう2年もたったので腕のところが黒くなってきました。
ことしはナーブが入荷していなかったのでメンズのスモールサイズでどうじゃ。

ギャフン!
ナーブのパーカーを買ったときは12800円+税だったような気がします。
いや、気のせいなのか?どうなんだ?

メンズSサイズはウィメンズFreeより腕も胴もゆったりしていて裾のリブも長い。
なによりも、カレーを食べるときの緊張感が一気に緩和されます。
いうことナシのようにみえるバーンズのパーカーですが、
分厚い生地ゆえに洗濯をした後おそろしく乾きにくいのが難点です。
日本製ばんざい!
【BARNS OUTFITTERS ONLINE STORE】http://shop.barns.tokyo
ーーーーーーーーーー
追記
洗濯物をたたんでいたらバーンズでした。

15年前から好きだったようです。
まったくバーンズアウトフィッターズだとか気にしてなかったけど、
肌触りとかシルエットとか好きなものは15年以上も一貫してるってエライ自分。
今ではコレはパジャマとして大活躍中です。
スポンサーサイト